メニュー

急性膵炎とは?

[2021.09.03]

急性膵炎とは様々な原因によりアミラーゼやリパーゼなどの消化酵素が自身の膵臓を自己消化する病態です。原因は男性ではアルコールが多く、女性では胆石によるものが多いとされています。症状は心窩部痛や背部痛が多いです。診断には、血液検査、CTやエコー検査が有用とされています。治療は入院のもと、安静、絶食が基本で点滴加療が行われます。重症化すると死亡する例も多いです。アルコールをたくさん飲まれる方や胆石の持病をお持ちの方はでご心配な方はご相談ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME