院長ブログ
肝機能障害を指摘されたら
(2022.12.19更新)
健康診断で肝機能障害を指摘され、要精密検査の指摘をされる方も多いと思います。
肝機能の検査には一般的なものとして、AST、ALT、ビリルビン、γ-GTPなどの項目があります。
肥満に伴う脂肪肝やア… ▼続きを読む
脂肪肝について
(2022.12.16更新)
脂肪肝とはその名の通り肝臓に脂肪が沈着した状態です。主に肥満・アルコールなどが原因となります。最近ではNASH(non-alcoholic steatohepatis)、日本語では非アルコール性脂肪性… ▼続きを読む
便秘の治療について
(2022.12.02更新)
便秘でお困りな方も多いかと思います。便秘薬については、便に水分を含ませるタイプのもの、大腸を動かすタイプのものなど様々な種類の薬が販売されております。近年発表された慢性便秘症ガイドラインによると今まで… ▼続きを読む