院長ブログ
高血圧について(2022.07.01更新) 高血圧には、「本態性高血圧症」と「二次性高血圧症」があります。 ・「本態性高血圧症」とは、血圧上昇をきたす基礎疾患がないものをいいます。高血圧症のほとんどがこのタイプとなります。治療は生活習慣の改善(塩分制限など)と降圧薬の内服となります。 ・「二次性高血圧症」とは、高血圧の原因が明らかなもので、高血圧症全体の10%と考えられています。原因疾患としては、原発性アルドステロン症などのホルモンの異常が頻度が高いとされています。ホルモン値の測定で診断が可能です。 高血圧でお困りの方は一度ご相談ください。